太陽光発電システムのことなら実績豊富な『レッツ』へ
自家消費型
太陽光発電
について
電気をつくって売るのは
終わり。
これからは
「電気の自給自足」です!
従来、太陽光発電は売電単価が高かったため売電(FIT制度)目的で設置できました。
しかし昨今、売電単価が下落し、逆に電気料金の値上がりが続き、売値と買値が逆転してしまいました。
電気代の高騰は家計のみならず経営のリスクにもなっています。太陽光発電を設置することはエネルギー問題においてはCO2排出量の抑制(脱炭素推進、災害など緊急事態時の停電による電力停止のリスク低減、様々な税制優遇による節税効果を得ることができます。
サービス内容
太陽光発電システムの
設置に関することなら
豊富な実績を持つ
レッツにお任せください。
SERVICE_01
一般向け太陽光発電
高騰している電気料金や、
急な災害の対策を
しませんか?
- 世界基準の商品
- 満足度の高いプロジェクト管理
- 蓄電池の購入・設置をサポート
- ドローンによるスピード計測・検査
- 土木地測量
- インフラ点検
- 工事管理
- 屋根の測量
SERVICE_02
事業向け太陽光発電
太陽光発電設備を
導入することにより
様々な税制優遇を
受けることができます。
- 月間30万以上の
電気料金を払ってる - 太陽光発電を設置する
広い屋根や土地を有している
是非ご検討ください。
- 金銭的利益
- 環境保全に貢献
- 緊急事態時の停電による電力停止
2020年に日本の「2050年カーボンニュートラル達成」が表明され、それ以降、日本でも脱炭素化に向けた政策面での強力な支援が行われています。
2023年、工場からの電力買取価格をあげ太陽光パネルの設置を促す施策も検討されSDGsやESGへの対策、サプライヤーからの信用向上といったメリットが期待できます。
また、災害など緊急事態時の停電による電力停止は大きな売上損失につながる危険性があり経営リスク低減につながります。
SERVICE_03
太陽光発電の自己託送
太陽光発電に興味は
あるけど
設置する
広い屋根や土地がない…
そんな事業者様は
自己託送をご検討ください。
自己託送とは…
自己託送とは、自家用発電設備を設置する者が、当該自家用発電設備を用いて発電した電気を一般送配電事業者が維持し、及び運用する送配電ネットワークを介して、当該自家用発電設備を設置する者の別の場所にある工場等に送電する際に、当該一般送配電事業者が提供する送電サービスのことです。
SERVICE_04
蓄電もできるEV車の充電設備
太陽光発電を有効利用
できて蓄電もできる
EV用充電設備(V2H)
の設置を補助金で
日本では2021年に「2035年までに新車販売で電動車100%を実現する」ことを宣言しました。世界的なEVシフトへの流れの中で日本でも明確な方針が打ち出されたことで国内のEVシフトはより進んでいくと考えられます。またV2Hを利用すれば電気自動車のバッテリーに貯まっている電気を家庭用として災害時の備えとしても使うことができます。
SERVICE_05
限りある資源を子供達のみらいに
創エネ・省エネ設備
導入促進補助金(幼稚
園・保育所などが対象)
- 幼稚園・保育所・
こども園向け - 広島県省エネ設備
導入補助事業施設
県内の幼稚園若しくは保育所又は幼保連携型認定こども園に太陽光発電システムを設置しています。
私達は地球温暖化と子供達のみらいに貢献しています。
SERVICE_06
空き地向け太陽光発電
空き地や物件の有効活用に
太陽光発電をお勧めいたし
ます。
ぜひお気軽にご相談
下さい。
SERVICE_07
賃貸向け集合住宅の
太陽光発電システム
SERVICE_08
住宅用蓄電池
新着情報
工事実績・
補助金情報・
お知らせ
会社概要
- 会社名
- 株式会社 レッツ
- 代表取締役
- 中川学
- 本社所在地
- 〒734-0024
広島市南区仁保新町2丁目1-25MAP - 営業日
- 月曜日~金曜日 9:00~18:00
- 定休日
- 土曜日・日曜日・祝日
- TEL
- 082-890-3050
- 設立
- 平成19年3月6日
- 資本金
- 2000万円
- 許可番号
- 広島県知事許可 (般-5)第36806号
- 加入団体
- 広島県電気工事工業組合
一般社団法人日本CATV技術協会